新年、あけましておめでとうございます!今年も不定期ながら、子供達との空手ブログを、
どうぞよろしくお願いいたします!
さて、早速ですが昨日1月1日の元旦、子供たちの頭の片隅にトライしてみました!
元旦から?いや、元旦だからこそ、でしょう!
2024年1月1日の月曜日の昼下がり、我が家は・・・・・・近所の比較的大きな公園で、
簡易テントを張ってくつろいでおりました。ん?初詣ですか!?、、、、それは日程ずらして行きます。近所の有名な神社があり、毎年そこへ初詣へ行っていますが、まぁ混むこと混むこと!ある程度子供たちが大きくなったら、夜中や早朝へ行くことも可能でしょうけど、下の子はまだ7歳なのでそれも厳しくて。。今のところ、明日3日(水)か6日(土)の大安の時に初詣予定です。
ただ、関東平野は素晴らしい快晴かつほぼ無風ということもあり、久しぶりに家族全員でマッタリと時間を過ごそう&子供たちの運動不足解消も兼ねて公園へ行きましたが、、、
まさかの公園内の渋滞!おおむね200台の駐車場が7割近く埋まっており、ジャージ姿や凧揚げをしているご家族などなど、、、結構同じことを考えているご家族も結構いるんだなぁとシミジミ思いつつ、この平和な時間に幸福を感じたのでありました。
そして、空手の練習時間もぶっこむ!
さて、サッカーやバトミントンで爽やかな汗を流した後は、、、、、凧揚げ開始です。なかなか正月くらいしかタイミングの無い遊び道具ですので、子供達も昨年買った凧を慣れた手つきで準備して楽しそうです。あいにくの「ほぼ無風」状態でしたが、そこは子供達ならではのスタミナで、自走して凧をとばしていました(笑)。また他のご家庭のお子さんたちも、我先にと駆けずりまわるという・・・・改めて、平和の日常に幸せを感じた時間です。
と、これで終わりそうな公園タイムですが、やはりそこは油断をさせず、短い時間ながら空手の形の練習実施。既に体は温まって?いるので、上のお兄ちゃんは「サンセイル」の全体的な流れを確認、下の妹は「撃砕第一」の細かい点の見直しをやりました。なかなか人前でやることに抵抗のある子供達もいますが、試合中のことを考えれば、人前でも動じないメンタルであったり、集中力というのはどんな場面でも重要だと思っています。いきなり事前運動無で形をやることは(ケガのリスクを考えると)おススメしませんが、今回のようなタイミングであれば、練習をぶっこむことも全然アリだと(個人的には)考えていますが、皆さんはどうでしょうか?
人生は先が読めない。だからこその日々を送りたい
さて、公園タイムが15時頃に終わり、近所のスーパーでちょっとした買い物を家族で済ませて駐車場から車を出そうとした瞬間、いきなり携帯電話のアラートが鳴り響きました。石川県の能登半島を震源とした地震の発生です。ちょうど車中で「そろそろ芸能人の〇付チェックが始まるかな~」なんて子供達と話していたときでした。幸いにも関東には大きな影響はなかったようですが、それでも石川県内や周辺の地域においては、停電や生活インフラに多大なる被害が発生したとのこと。
人生は、本当に先が読めないです。たしか元旦にこれほど大きな地震が発生したことって、あまり無いと思うんですよね。。TVやネットニュースも、殆どが地震関連でしたし、何より海側ということもあって、東日本大震災のことが頭によぎった方も多いと思います。既に死傷者の方も出てしまったようですが、亡くなられた方々のご冥福をお祈りしますとともに、被災者の方々及び復旧作業にかかわる方々、本当に大変なときだと思われますが、ご無事をお祈り申し上げます。
コメント